歴史 「農業の進歩」

①新田開発

・17世紀になって、新たな耕地を開拓する新田開発が盛んになる。

・・・幕府や藩は、年貢収入を増やすために、用水路をつくったり、海や沼を干拓したりして田を増やす。

・耕地面積は、18世紀の初めには豊臣秀吉の頃の約2倍に増える。

②農業技術の進歩

・西日本の進んだ農業技術が、各地に広まる。

・さまざまな農具が発達する。

備中ぐわ:刃先が分かれた鉄製のくわ。土を深く耕すことができる。

唐箕:風を起こし、その力で米粒と籾殻などの不要なものとを選別する道具。

千歯こき:効率よく脱穀を行う道具。

がうまれる。